取材日の中庭の様子。
高の原の家 取材
GW中の5月5日
某機関誌の依頼により、現地取材がありました。
『庭を愉しむ』ことがテーマと言うことで季節もちょうど良く、中庭で子どもたちがいきいきとしている様子をカメラマンが撮影していました。
7月上旬ころには発行されるとのことですので、またお知らせさせていただきます。

千里中央の家 竣工
千里中央の家、3か月の工事を経て3/1に竣工・引き渡しを終えました。
プロジェクトに写真を追加いたしました。
ぜひご覧いただければと思います。
芽吹き
Kクリニック
落葉樹も新芽が開き、彩りが豊かになって来ました。

携帯を6~7年使ったiPhone7から超広角レンズのついた14に変えました。
建築を撮るには超広角が役立つのですが、このiPhoneの超広角は結構使えそう。
(超広角を生かし、寄って電線かわして撮影)
嵩張る一眼レフの出番は結構無くなりそうです。。。
高の原の家 訪問

税理士との打合せで近くまで行ったので、久しぶりに訪ねてきました。
庭の植物は3年を超えてしっかり根付いたもの、イマイチ合わなかったものが見えてきたり、建物とともに変化しながら成長しているようです。
K医院 竣工模型
桜井市のクリニック
竣工模型の納品

院長先生のご親族からの竣工祝いとして、西日本模型にて製作してもらいました。
待合室のインテリアとして展示され、患者さんにも鑑賞していただきます。
K医院新築計画 竣工

桜井市のクリニック
3/15に引き渡しを終え、本日竣工式が執り行われました。
K医院新築計画 植栽工事完了
桜井市のクリニック
植栽工事はひとまず完成。
3月に入って暖かい日が続いているので、落葉樹の芽も膨らみ始めているようです。
新芽が吹いて本当に完成した庭の姿を見るのが楽しみです。

K医院新築計画 完了検査と植栽工事3
桜井市のクリニック
今日は朝から完了検査に家具搬入。
引き渡しまであと2週間。
手直しと植栽、もうひと追い込み。

K医院新築計画 植栽工事2
桜井市のクリニック
メインの庭にも樹木が植わりました。