5月よりリノベーション工事を行っていました南千里の家2が7月末に竣工し、引き渡しを行いました。
左:before 右:施工途中
元の間取りは3LDK
新たな間取りは0LDK+S
なんと寝室の無い、ワンルームな空間に家族5人が生活するというなかなか大胆な設計となっています。
そのポイントは18帖のリビング/ダイニングの半分を占める畳敷きの小上り空間。
上の写真のように障子で仕切ると5人が並んで寝ることのできる寝室に変化します。
仲良し家族が広々とした一つの空間で一緒に遊んだり、勉強したり、個々に好きなことをして時間を過ごしたり。
そんな生活のできる空間になるように計画しています。
部屋を横切る背の高い梁は、その下にあるキッチンと子供たちのスタディコーナーと一体に木の表情のあるラワンベニヤで仕上げ、その存在感が感じられないようにデザインしています。
小上りの壁面は全面に本棚を設け、施主の要望である本に囲まれた空間となるようにデザインしています。
キッチンはIKEAのステンレスタイプ。
toolboxのブルーのハニカムタイルとオリジナルのラワンベニヤの飾り棚がちょっとレトロな雰囲気を醸し出しています。
これから家族5人がいろいろ工夫をしながら、どんな生活空間に仕上げていかれるのか楽しみです。