部屋干しの季節パート1。おすすめの物干しは「ワイヤー」

妻です。

空梅雨が続いていましたが、やっと雨が降りましたね。

IMG_9796

この時期、どうしても部屋の中で干さないといけなくなる日が増えますが、

皆さんは、どのようにして部屋干しをしていますか?

中古のマンションをリノベーションした我が家ですが、

築年数が結構ありますので、

ベランダの軒下も最新のマンションに比べてかなり浅いです。

 

我が家では以前、ダクトレールに取り付けることができるフックに

ハンガーやパラソルハンガーを引っ掛けていました。

dr8543nwsub

ダクトレールって照明をつけるためのものですので、

当たり前ですがその真下はメインの生活空間があるわけです。

我が家ではダイニングテーブルの真上とリビングの真上にあります。

食事をするとき、ソファでゆっくりするとき、

大変邪魔であります!

 

部屋の真ん中で堂々と洗濯物がぶら下がっている光景は、

あまり気持ちが良いものではありません。

ということで、何かいいものないかなーと探してみました。

 

こういうものとか

rorets-8320

 

こういうものとか。

rorets-6448_3

シンプルでいいですよね。

でも部屋干ししない時はどうしましょうか?

結構大きなものなので、折りたためるとはいえ収納場所に困りそうです。

だったらもう実用とインテリア性を兼ねたこれを物干しとして使いのも手かなー、とか。

b120-010-001

いやいや、やっぱり置くところがないわ。

 

エアコンの風で効率よく干せるこんなものも魅力的。

imgrc0068508611

本当はこれが一番欲しかったのですが、残念ながら我が家ではサイズが合わなくて

設置できないことがわかりました。

寒い季節、洗濯物が乾きにくい時は加湿にもなるし、きっと便利だと思うんですよねー。

 

 

ということで、結局これになりました。

img63276049

コンパクトでスタイリッシュ!

 

最大4メートルまでワイヤーを伸ばすことができます。

IMG_9804

白壁にほぼ同化。

ワイヤーも目を凝らさないと見えないくらいなので、

うちではワイヤーはずっと出しっぱなしのことが多いです。

 

IMG_9812

こちらはキャッチ部分。

6センチ×7.5センチの小さなプレートです。

うちは3メートルちょっと伸ばして、家族3人分の洗濯物が十分干せます。

こんなにコンパクトなのに!

 

IMG_9817

この物干しワイヤーをつけている場所に、今年中にでも壁面本棚を設置しようと思っています。

そうなるとこのワイヤーが邪魔になってしまうのですが、

これって斜めにも取り付けられるんですって。素敵〜。

なので、キャッチプレートをちょっとずらして本棚にも邪魔にならないように

設置し直すこともできそうです。

 

今日は子どものレインコートをぶら下げてます。

大きな物干しを購入しなくても、

びっくりするくらいコンパクトで大容量の洗濯物が干せます。

我が家の設備の中でも、一番の働き者がこの物干しです。

部屋のインテリアを邪魔することなく、部屋干ししたい方には大変おすすめです。

特に我が家は、キッチンで使う付近を夜に煮沸して干す習慣があるので、

その際にもとても役に立つのです。

 

梅雨の洗濯物のストレスをなるべく抱え込まないように、

今年もいろいろ工夫しようと思います。

次回は、部屋干し臭の悩みがなくなったことについて記事にしたいと思います。

 

 

9784594611729

ライターのお仕事をさせていただきましたリライフプラスの最新号が発売中です。

リノベーションの参考にどうぞ。

 

連載してます。

01rogo

「自営業の妻、3年かかって家を買う」というタイトルです。

お時間がある方はご一読いただければと思います。

 

 

 

SNSでもご購読できます。